こんにちは、もっちです😊
最近のお菓子箱って、ものすごくおしゃれですよね。パケ買いという言葉もあるほどで、お菓子の中身よりもお菓子の箱がおしゃれだから買おうと考える人も多いのです。
私の場合は、インテリアに使う収納のボックスで気に入るデザインのものがなかなか無いから、お菓子が欲しいというよりかは、おしゃれな箱が欲しいときに百貨店に行くことがあります。
そして購入してきたお菓子箱の中身を食べて、箱を再利用するということが多いです。
いつかなにかに使えそう。とお菓子箱や包み紙などが家にたくさんあるので、その箱たちは、部屋のインテリア雑貨としてはもちろん、収納ボックスとして役にたちます。
そんなお菓子の箱たちについて、堤信子さんがマツコの知らない世界でお菓子箱の世界についてプレゼンをされます。
堤信子さんは、以前に包み紙の世界について番組に登場されていた人です。包み紙とお菓子箱、両方とも似てますよね。
私も、包み紙やお菓子箱を集めるのが好きなので、すごく似た人だなと。親近感を抱いてしまっています。
お菓子箱を再利用、おしゃれなインテリア雑貨や収納ボックスとして使うことでのメリットについてや再利用できないお菓子箱についてお話ししていきたいと思います。
目次
お菓子箱を再利用しておしゃれなインテリア雑貨として使うことでのメリットは?
・飽きてもすぐに捨てることができる。
・いろいろなサイズの物があるので収納に便利
一番のメリットはすぐに捨てることができることではないでしょうか。
収納用の箱として購入したものは、どうしても持ったいないとなってしまうので、なかなか捨てることができませんが、お菓子箱だと目的はお菓子なので、箱の部分は普通は捨てるものですので、色や柄に飽きたとしても捨てやすいですよね。
いろいろなサイズのものがあるので、大きな箱の中に、小さな箱を入れて使うことだってできます。
ですので、小さな箱を仕切りとして使ってきれいに収納をすることもできます。
こんなお菓子箱は再利用できない
おしゃれなお菓子箱であればどんなものでも再利用ができるのでしょうか。お菓子箱を再利用できるかのチェック方法についてみていきたいと思います。
・お菓子の油分や砂糖などの粉が箱についていないかを確認
・箱がよれたり破れたりしていないかの確認
いくらおしゃれなお菓子箱でも、お菓子の油分がついていたり、砂糖などの粉がついていたるする箱については私は捨ててしまいます。
これから何年、そのおしゃれな箱を使っていくか分かりませんので、カビが生えたり、ゴキブリがくる元になっては困ってしまいます。
ですので、お菓子箱を部屋に置いて使おうと考えるときには、必ず油分や粉類がついていないかの確認するようにしてください。
缶の箱については、油や粉などは拭いたり、洗ったりできますし、紙よりも長持ちしますので、捨ててしまってはもったいないと思います。
ですので缶の箱の場合には、洗った後に、錆びたりしないようにしっかりと乾かしてから使用してください。
そうしないと、いつの間にか、錆がでていて、中に収納したものに錆がついてしまって、使えなくなってしまう可能性があります。
せっかくの箱が台無しですので、乾いたことを確認してから、物を収納してくださいね。
箱がよれてしまっていたり、破けていたりする時には、補修が可能なようでしたら補修をしてみてください。
透明のテープやガムテープなどだと、見た目が良くありませんので、おしゃれなマスキングテープなどで補修をしてみてください。
もしかするとアクセントになって、よりおしゃれな箱に生まれかわるかもしれません。
お菓子箱を再利用、おしゃれなインテリア雑貨や収納ボックスとして使うことでのメリットは?のまとめ
今世界中でプラスチックのストローの問題で紙のストローの話や、ダンボールを家具として使うなど、資源をどう大事に使うかなどで
いろいろなアイデアが生まれてきていますよね。
こちらも合わせてお読みください↓↓↓
ストローって必要?代替の紙製・アルミ製・スズ製は需要があるのか、メリットやデメリットは?
お菓子箱を再利用していくことも資源を大切にする一つの方法ではないかと思います。
たとえば、お菓子は食べるためだけが目的の人からすると、簡易包装のお菓子で十分ですが、お菓子の箱も再利用したい人にとっては、中身以上に箱が欲しいという気持ちになります。
ここで消費者の2分化が生じているので、おしゃれなお菓子の箱のお菓子を選ぶ人は、お菓子箱をゴミにせずに再利用していってほしいなと思いました。
きっと、お菓子箱を再利用することで、小さなことですがゴミも減っていきます。そうして環境がよくなっていけば良いことしか起こらないように思えます。
今の時代のお菓子箱はインテリア雑貨として、そして収納ボックスとしてすごく役に立つグッズですので、ぜひあなたも素敵なお菓子箱を集めて、再利用していって下さいね。
最後までお読み頂き有難うございました。
こちらも合わせてお読みください↓↓↓
コメントを残す