こんにちは、もっちです☺
新築でキッチンを選ぶときにどうやって選べば良いのかすごく迷いますよね。
キッチンは、毎日料理を作る大事な場所。お城と思っている人も多いですよね。そんな大切なキッチンですので、満足のいくものを設置したいです。
キッチンのデザインにはいろいろな種類があるのですがご存知ですか?
そんなキッチンのデザインの種類とキッチンを選ぶときのポイントのお話をしていきたいと思います☺
目次
キッチンのデザインの種類はどんな種類のものがある?
キッチンには大きく分けてシステムキッチンとブロックキッチンとがあります。システムキッチンは流し台、調理台、コンロ、収納などが、天板でつながっているキッチンです。
賃貸マンションなどでよく見られる、コンロの部分がへこんでいて、後からコンロを置くタイプのキッチンの種類がブロックキッチンです。
今回は新築のキッチンとなりますのでシステムキッチンのデザインの種類についてお話していきたいと思います。
システムキッチンのデザインの種類はこのようになります。
・Ⅰ型キッチン
・Ⅱ型キッチン
・L型キッチン
・U型キッチン
・ペニンシュラ型キッチン
・アイランド型キッチン
といった種類になります。それではそれぞれの特徴を見ていきたいと思います。
Ⅰ型キッチン
I型キッチンは、一直線に流し台、調理台、コンロが並んでいるタイプの形のキッチンです。このタイプのキッチンが最も多いのはないかと思います。
Ⅱ型キッチン
Ⅱ型のキッチンは、名前の通り、2列にコンロとシンクが2列に分かれています。動線が少なくてすむため、作業をスムーズに行うことができます。そして作業部分が広くなるため、使い勝手も良いです。
L型キッチン
L型のキッチンはコンロと調理台がL型に配置されています。こちらも動線が少なくてすみますので作業をスムーズにすることができます。デメリットとしては、L型となりますので設置する際に広いスペースが必要となります。そして食器棚などの配置が難しくなってしまいます。
U型キッチン
こちらはU型に調理台やコンロが配置されますので、作業部分がだいぶ広いキッチンとなります。ですので、子どもたちと大人数で調理するときはとても良いかと思います。こちらも設置するのに場所が必要となりますので、広いスペースが必要となります。
ペニンシュラ型キッチン
ペニンシュラキッチンは、I型キッチンの側面の1面が壁についていて、ダイニングで家族の姿を見ながら料理ができる対面キッチンです。
アイランド型キッチン
アイランドキッチンもペニンシュラキッチンと同じように対面キッチンですが、アイランドキッチンはどの面も壁にはくっついておらず、島のように独立しているキッチンです。
ですので、4方向どこからでも動線がとれます。家族の多い方に向いていると言えます。ですが壁にくっついていない分、設置する場合には広いスペースが必要となります。
キッチンを選ぶときに考えたいポイントは?のまとめ
キッチンを選ぶときにまず考えたいポイントは、メインで料理をする人は誰になるかということです。
今はいろいろなライフスタイルがありますので、昔のように、女性が一人でいつも料理をするということもありません。ですので、キッチンに夏野が1人なのか、それとも2人、それとももっと多いのかもしれません。まずは、料理を誰がメインでするのかを考えてください。
その時に、今までは、自分ひとりで料理をしていたけれど、広くなったら家族みんなが料理をしたいと思うようになるかもしれません。実際に私は、前の賃貸マンションの時は、キッチンがすごく狭かったので、だれか一人しかキッチンに立つことはできませんでした。ですから母がキッチンに立つということが当たり前の状態でした。料理を手伝おうと思っても、狭いので二人は入れませんでした。
ですが、今は広くなったので、ペニンシュラキッチンで2人で料理をすることが多くなりました。そして、キッチンが新しくて綺麗なので、兄も時々料理をすることが多くなりました。
ですので、きっと今狭いキッチンの方は広いキッチンになると、家族の気持ちも考え方も変わってくると思いますので、それに合ったキッチンを選ぶということも大切だと思います。
あなたとあなたの家族みんなが使えるキッチンを選ぶことが大切だと思います。
ぜひ、いろいろなデザインのキッチンを家族みんなで話し合って決めて下さいね。そして家族みんなで楽しみながら料理をしてくださいね😊
あなたの家づくりのお役に立てると嬉しいです🌟
こちらも合わせてお読みください↓↓↓
コメントを残す