こんにちは、もっちです☺
部屋のフローリングは決まりましたか?
カタログやショールームを見ているとたくさんありすぎて迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
部屋がおしゃれかどうか、部屋全体のイメージを左右するといっても過言ではない、家の床の大部分を占めるフローリング、壁紙は後からそこまで費用を掛けなくても貼り替えができるけれど、フローリングは一度貼ると、そう簡単に貼り換えはできません。
きっと一生、今回貼ったフローリングのまま過ごす人が大半ではないかと思います。
そんなフローリング選びで失敗せずに後悔しないおしゃれな家になる方法をまとめました。
フローリング選びの参考にしてもらえると嬉しいです😊
目次
フローリングの貼り方や方向で部屋はおしゃれになる?
フローリングの貼り方はいろいろとあります。一般的にフローリングというと頭の中でイメージする貼り方や最近はやっている貼り方など。
あなたの思っているテイストと統一させて貼ることがとても重要です。
そんなフローリングの貼り方の話しやフローリングの貼り方によって、部屋が広く見える方法はこちら。
あなたの部屋にはフローリングの幅は広い方と狭い方のどちらが合っている?
フローリングの幅は部屋の広さなどによってどちらの方が良いのかがあります。
逆の効果のフローリングを貼ってしまうと部屋が台無しに、おしゃれでないばかりか狭い部屋に見えてしまう場合もあります。
せっかくでしたらより広い部屋に見える貼り方をしたいものですよね。
あなたの部屋に合っているフローリングの幅を選ぶにはこちらをご覧ください。
フローリングの掃除が少なくてすむ色は?
フローリングの掃除が少なくてすむ色をはじめに知っておけば、好きなテイストを優先するのか、これからの掃除などの手間が省ける方の色を優先するのかが見えてきますよね。
掃除に使う時間は、毎日少しだとしても積み重なるとかなりの時間になります。その時間を使って、何か他のことをすることだってできます。
私の場合には、テイストに合った方を優先にしたので、掃除をする時間は必要ですが、はじめから掃除が必要な色だとわかっていて気に入った色のフローリングを貼りました。
ですのであなたも、実際に貼ってしまった後に後悔しないよう、先に掃除が少なくてすむフローリングの色について知っていてほしいなと思います。
掃除が少しは少なくてすむフローリングの色についてはこちらをご覧ください。
和室にせずにフローリングの部屋にするかどうか迷ったら?
リビングの横の部屋は和室にすることが多いですよね。
私がはじめにもらったプランもリビングの横は和室でした。
ですが将来のライフスタイルを考えて、和室にせずにフローリングの部屋にしました。
あなたも家の図面を見せてもらった時には、和室が一部屋入っているかもしれませんが、和室を必ず1部屋作らないといけないという決まりはありません。
あなたの家族に合った生活は、あなたや家族のみんなが一番よく分かっています。
どちらにしようか迷っている方は、ぜひ一度読んでみてください。少しで参考になれれば嬉しいです🌟
部屋でネコを飼うとき、フローリングはどうすればよい?
ネコなどの動物を家の中で飼うときに気をつけたいのが、床のフローリングです。新築をする場合には、ぜひ動物用のフローリングを選んでください。まだ飼うか分からないけれど将来は飼いたいなと考えている人もぜひ、この機会に動物用のフローリングを選んでいてください。
私の家では通常のフローリングを貼りましたので、将来にネコなど飼いたくなったらネコが滑らないようにじゅうたんを敷くなどの対策をしなければいけません。
滑りにくくてネコなどの動物に優しいフローリングというものはもちろん私たち人間にとっても優しいフローリングですので靴下を履いて歩くときにも滑りにくいので変な力も入らずに歩くことができます。
見た目は通常のフローリングとなんら変わりません。費用は若干上がるのですが、検討してみるのも良いかと思います。
こちらも合わせてお読みください↓↓↓
家をおしゃれに見せるフローリングの選び方【まとめ】
家の印象を大きく左右してしまうフローリング、決めるときはものすごく迷うかと思います。
テイストに合わせて床・壁・天井が上手くコーディネートするように選んでいくことがすごく大切です。
人間の目はとても不思議なもので、木目の模様の方向によっても、感じ方が違ってきます。
人間の錯覚も上手く利用して、部屋をより広く見えるように考えて下さいね。
フローリングは床の大部分を占める部分となりますので、見た目に与える影響がものすごく大きいです。
後悔しないフローリングを選んで、家族みんなが笑顔で過ごせる家を作って下さいね。
あなたの家づくりの参考になれれば嬉しいです😊
最後までお読み頂き有難うございました。
コメントを残す