ロフトに家具を置きたい。はしごなのに家具を置けるのか

loft-kagu-hashigo

こんにちは、もっちです☺

 

ロフトができてとても嬉しいのですが、ある問題が出てきました。

 

ロフトに色々とモノを収納したいのですが、収納するために本棚などの家具を置きたいなと思うようになったのです。

 

今までは、手提げ袋に入れていた要らないものをはしごを使ってロフトまで持って上がって床に適当に置いていたのですが、このままでいいわけはありません。今はどこの手提げ袋に何を入れているのかがまったく分からなくて、探すのに時間がかかってしまって大変な状態です。

 

ですので、キチンと整理をして収納をするための家具を置きたい場合には、どうすればよいのか困ってしまいましたので、その時の話をしていきたいと思います。

 

もし、これからロフトに家具を置きたい方が居れば参考になれば嬉しいです☺

 

スポンサーリンク

 

ロフトに何をどれくらい収納したいかを考える

私はまずロフトに何をどれくらい収納したいのかを考えました。

 

これは、ロフトに収納するための家具を置くときにあまり無意味な収納場所をつくらないためです。

 

収納場所がありすぎると、安心してしまって無意味なものをどんどんと買ってしまうかもしれないからです。

 

せっかく引っ越し前に断捨離をしたのに、また要らないものが増えてしまってはダメですので、要らないものを増やさないように最低限の収納場所を用意することにしました。

 

こちらも良かったらお読みください↓↓↓

辰巳渚さんのプロフィールや著書「捨てる!技術」を読んで引っ越し費用の削減に役立てる

2018.06.28

 

私がロフトに収納したいものは、本がメインです。クローゼットの中に本棚を入れてそこによく読む本を入れてはいるのですが、それだけでは入りきりませんので、家具は本棚を入れる為の本棚を置きたいと思いました。

 

こちらも良かったらお読みください↓↓↓

クローゼット収納、役に立つ驚きのポイント3つをご紹介

2018.07.02

 

ロフトに置く家具を買いに行くときの条件は?

ロフトに置く家具を買いに行くときに考えた条件が

・小さいサイズのもの

または

・組み立て式のもの

です。

 

小さいサイズのものというのは、1つが30cmくらいのサイズで、1つでボックスとして完成しているものです。

 

これでしたら、女の私でも欲しい数だけ買ってロフトに持って上がれます。ほんの量によって、買い足しもできますのでとても便利ですよね。

 

次に組み立て式のものです。これは、長さと高さをキチンと考えてから購入して下さいね。

 

長さはロフトで抱えて登れるサイズのものとなりますし、高さはもちろんロフトの高さである1m40cm未満のものとなります。

 

これを梱包している1個で持ち上がれませんので、数回に分けて材料をロフトに持って上がって、上で組み立てます。

 

結構大変な作業となります。そして、もしもこの本棚を下に下ろしたいとなった時に、また分解をしないといけないのでそれも大変な作業になります。

 

ですので私のオススメはひ1つ目にお話しした30cmくらいのボックスを購入することです。これでしたら、家具を移動したいときにも簡単に移動することができます。

 

ボックスでも扉が付いていて中に収納したものが見えないタイプのものもあります。ロフトには必要なものだけを取りに上がるという方は扉付きのものがほこりがつかないので良いかもしれません。

 

ボックスに扉が付いていないものであれば、遠目からでも何がしまっているのかが分かるので、ロフトのはしごを上がった時すぐに、探している物が見えて便利かもしれません。

 

ですのでご自分に合った使い方をよく考えてから購入してくださいね。

 

手先が器用な方であれば、DIYで板を買ってきてご自分で作るのも良いですね。

 

もしも、新しく購入するのではなくて、今まで使っていた家具をロフトに置きたい場合、ロフトに抱えて持って上がれるサイズのものであれば抱えて持って上がれば良いのですが、もし無理な場合には、分解して持って上がって、上で組み立てるという作業が必要となります。

 

その場合、簡単な作り方の家具であれば良いのですが、少し複雑な作り方の場合には、分解する前に写真やメモをしておいたり、動画を撮っておくなどしておいた方が良いと思います。元通りに戻せなくなったら大変ですから😓

 

スポンサーリンク

 

ロフトに家具を置きたい。はしごなのに家具を置けるのかのまとめ

ロフトにだから家具を置くのは無理だと諦めないでくださいね。ロフトでも家具を置くことはできます。ただ、部屋に置くのとは違ってはしごを使って持ち上げるという作業が発生するのでそこが面倒です。

 

なるべく軽くて小さな家具を選ぶことで簡単にロフトに持って上がれますので、抱えて持って上がらないといけないということを念頭に家具を選んで下さいね。

 

家具を置くことで手提げ袋の山だったロフトがきれいに片付きました。

 

片づけをすることで、すっきりとして気分も上昇します。ぜひロフトに家具を置いてみてくださいね。

 

くれぐれも大きすぎる収納場所を作って、収納場所があるからと安心しきって、無駄なものを購入しないようにしてくださいね。

 

私も気を付けないと。と思っています😓

 

ぜひ使いやすいロフトを作っていって下さいね。

 

あなたのロフトづくりのお役にたてると嬉しいです☺

 

こちらも良かったらお読みください↓↓↓

ロフトが暑いことを考慮した使い方や解決方法

2018.07.25

スポンサーリンク

スポンサードリンク
スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください