布団を干すのに最適なバルコニーの手すりの仕様は?

futon-barcony-tesuri

こんにちは、もっちです☺

 

あなたの家の間取りを考えるとき、バルコニーですが、手すり壁の部分はどのようにしますか?

 

私は今まで、賃貸マンションでしたので、付いているのが当たり前だと思っていたのですが、手すり壁の上のところにトップレールと呼ばれるアルミの金物がついていました。

 

ハウスメーカーさんの標準仕様はバルコニーの手すり壁の上の部分はトップレールが付いていることが標準仕様という所が多いかと思います。

 

これは機能的にメリットがあるからなのだと思います。

 

私もこの時まで、トップレールが付いている状態が普通だと思っていたのですが、ハウスメーカーさんに聞くと、付けても付けなくてもどちらでも良いそうですので、布団を干すのに最適なバルコニーの手すりの仕様はどうなのかを調べてみました。

スポンサードリンク

布団を干すのに最適なバルコニーの手すりの仕様は?

手すり壁の上にトップレールがあるときのメリットは?

手すり壁の上にトップレールがあるときのメリットは、布団が干しやすいということです。布団を手すり壁に掛け時に、通常の布団バサミではさむことができますので、今までの布団バサミもそのまま使うことができます。

ですのでハウスメーカーさんの標準仕様もこの仕様となるのでしょうね。

 

手すり壁の上にトップレールがあるときのデメリットは?

これは人によるのですが、デザイン的に見た目があまりよくないと感じる人もいるということです。

せっかくデザインして作っていく外観なのに、トップレールのデザインが見た目を損なうと感じる人もいます。これは好みによりますね。

このトップレールが無い場合には笠木と呼ばれるアルミ製のカバー材が設置されます。

 

手すり壁の上にトップレールがないときのメリットは?

これはトップレールがあるときと逆になるのですが、手すり壁の上には笠木のみとなり、すっきりとしたデザインになります。手すり壁の上の部分に1本のラインが入ったような感じになりますので、外観を損なうことがありません。

 

広いベランダやバルコニーの場合には、手すり壁にトップレールをつけなくても、ベランダやバルコニーの土間の部分に布団の物干しを設置できるので、トップレールは不要だ。という家の方もいます。

 

そして、布団は外で干さずに室内で干すという方も多いですので、その場合にもトップレールは不要だと思います。

 

手すり壁の上にトップレールがないときのデメリットは?

ベランダやバルコニーの土間の部分に布団干しを設置できずに、手すり壁に布団を干す際、手すり壁の厚みは約20cmほどあります。ですので、今まで使っていた布団バサミでは布団を挟むことができませんので、専用のものを買い替えないといけません。

 

引っ越し後は何かとお金がかかってくるので、少しためらってしまいますよね💦

スポンサードリンク

布団を干すのに最適なバルコニーの手すりの仕様は?のまとめ

私の家のバルコニーの手すりの仕様はトップレール無しにしました。機能よりも見た目を優先にしました。

 

布団バサミは買えばいいしね。ということで見た目におしゃれな方を選ぶことに決めました。

 

バルコニーの手すり壁に布団を干すと、雨だれなどの手すり壁の汚れが付くのがイヤで、外には布団を干さないよ。という方もいらっしゃいます。

 

そんな方は、もちろんトップレール無しにすると思います。

 

私の知り合いで、布団を干すときに汚れるからと、手すり壁をぞうきんで拭いてから干しているという人もいてて几帳面だな。と感心してしまいました。面倒くさがりな我が家では絶対にやらないな。と思ってしまいました😓

 

実は、私の家の場合には、工事の途中の時に、間違えてトップレールが付いてしまっていました。

 

もう変えてもらうのも面倒だし、なんだか申し訳ないし、そのままでもいいかなという気もしたのですが、結構、この件に関してはいろいろと話しをして決めたので打ち合わせ通り、ベランダの手すり壁は笠木のみに変えてもらうことにしました。

 

変えてもらったあとに見てみるとやっぱり我が家のデザイン的には笠木のみの方が合っていたなと思いますので遠慮しないで変えてもらって良かったです。きっと、あの時、遠慮して変えないままだったら後で後悔していたと思います💦

 

トップレールをつけるかつけないかは、家のデザインなどにもよると思います。ですがこれがあるのとないのとでは、見た目の印象もすごく変わってきますので、キチンと考えてくださいね。

 

そして、トップレールにする場合にも、笠木にする場合にも色が数色ありますので、外観に似合う色で上手くコーディネートして下さいね。

 

通常はサッシの枠の色と揃ええうことになると思います。

 

トップレールは特に絶対に付けないといけないものというわけではありません。

 

これからずっと使い続けていく部分でもあるので、機能的な面をとるか、デザイン的な面をとるのかなど、優先順位を考えて、お好きな方をお好みで選んでみて下さいね。

 

あなたの家選びに役立てると嬉しいです😊

 

こちらも良かったらお読みください↓↓↓

バルコニーの手すり壁の高さを工夫して隣の家との目隠しに

2018.07.20

サッシの色と外壁の色との組み合わせはどの色がベスト?

2018.07.13
スポンサードリンク
スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください